「無理が通れば道理が引っ込む」の意味、類語は?
○ 読み
むりがとおればどうりがひっこむ
○ 意味
道理に外れたことが普通に行なわれるようになると、道理に合ったことが行われなくなる意で、道理に合わないことの方が行われやすいことのたとえ
○ 由来
江戸時代 いろはかるた
○ 類語
無理も通れば道理になる
理が非になる
理に勝って非に落ちる
理外の理(道理が通じないやり方)
「無理が通れば道理が引っ込む」の英語類句は?
Might makes right.(力が世界を支配する)
Might is right.(力は正義)
Might overcomes right.(力は正義を制する)
When force has its way, reason will retire.(力が自由になると、理性は引き下がる)
Where force prevails, right perishes.(力が蔓延ると、正義は絶える)
When falsehood speaks, truth keeps silent.(ウソが語られるとき、真理は沈黙する)
Where might is master, justice is servant.(権力が主人のところでは、正義は下僕である)
When might takes charge, justice withdraws.(力が手に余るとき、正義は引き下がる)
A thief passes for a gentleman when stealing has made him rich.(泥棒でも金持ちになれば紳士として遇される)
There is no rule without an exception.(規則にも例外あり)
「無理が通れば道理がひっこむ」の使い方は?
社長の親族の役員さんに
いろいろお使い頼まれちゃって
自分の仕事じゃありません
とは言えないわね
無理が通れば道理が引っ込むか…
まぁ、上場してるってわけじゃないし
適当加減が良いといえば良い
うん、将来はないけど
危機感持ってるふうにしてれば良い
コメント