UnsplashのDylan Sauerweinが撮影した写真
2013年の言葉(3)
.
「これまでミスをしたなかで一番大きなもの、それは、才能に重きを置きすぎて、人柄を十分に評価しないことで、なんとか改めたいところです。私は何度もその間違いを犯してきました。実際、「もう二度と同じ過ちは犯さないぞ」と言いながら、またやってしまう。そのひとが良心的であるかどうかは、実は重要なことなのです。」
The biggest mistake in general that I’ve made and I’m trying to correct for that is to put too much weighting on somebody’s talent and not enough on personality. I’ve made that mistake several times. In fact, I’d say ‘I’m not going to make that mistake again’ and then I would make it again. It actually matters whether somebody has a good heart.
—Elon Musk at the SXSW Conference, March 9, 2013
.
.
「人生の大半は、類推によって推論することで乗り切っています。これは本質的に、他の人がやっていることを少し変化させて真似るということです。そして、あなたはそれをする必要がないのです。」
Most of our life, we get through life by reasoning by analogy, which essentially means copying what other people do with slight variations. And you have not to do that.
—TED Talks, February, 2013
.
.
「多くの人が、自分が正しいか間違っているかは関係なく、ニューヨークタイムズとは戦わない、と言う。そんなのクソくらえだ、むしろ真実を伝えて、たとえそれがネガティブなものであっても、その結果に苦しみたいんです。」
Lots of people say that no matter if you are right or wrong, you don’t battle with the New York Times. To hell with that, I would rather tell the truth and suffer the consequences even if they are negative.
—Bloomberg, February, 2013
.
.
「1つの会社に集中して、できる限り多くの時間を費やすことを強くお勧めします。朝から晩まで本当に働く。寝ても覚めても考える。週7日。休みなし。それが、会社を興すときにすべきことだ。」
I’d strongly recommend someone to just focus on one company and throw as many hours at it as you possibly can. Really work morning to night. Think about it in your sleep. Seven days a week. No breaks. That’s what you should do when you are starting a company.
—Inc., August 08, 2013
.
.
「創業時の経営は、ガラスを噛みながら奈落の底を見つめているようなものだ。しばらくすると、見つめるのをやめるが、ガラスを噛むのは決して終わらない。」
Running a start-up is like chewing glass and staring into the abyss. After a while, you stop staring, but the glass chewing never ends.
—Khan Academy, April 17, 2013
.
.
「会社をつくるのは楽しい “と思われがちですが、実はそんなに楽しくないんです。楽しい時期もあれば、ひたすらひどい時期もある。特に、会社を興すと、実はその会社の最悪の問題が全部蒸留されているんです。うまくいっていることに時間をかけても意味がないので、うまくいっていないことにしか時間をかけない。他の人が手を出せないようなうまくいかないこともあるでしょう。あなたは、会社の中で最もくだらない問題のフィルターを持っているのです。そのためには、かなり強い意志が必要で、痛みの閾値がかなり高くなければなりません。自分がやりたいと思う問題ではなく、会社が必要としている問題をやらなければならず、それがずっと続くのです。」
People think creating a company is fun, it’s really not that fun. There are periods of fun, and there are periods where they are just awful. Particularly, if you start a company, you actually have a distillation of all the worst problems of the company.There’s no point in spending your time on things that are going right, so you only spend your time on things that are going wrong. There will be things that are going wrong that other people can’t take care of, you have a filter for the crappiest problem in the company. You have to feel quite compelled to do it and have a fairly high pain threshold. You’ve got to do the problems your company needs you to work on, not the problems you want to work on, and that goes on for a long time.
—Khan Academy, April 17, 2013
.
.
「問題と格闘している時こそ、その問題を理解する時なのです……。私は、ある会社で働く人を面接するとき、「これまで取り組んだ問題とその解決方法を教えてください」とお願いしています。本当に解決した人なら、何段階も答えられるはずです。本当に解決した人なら、何段階も答えられるはずです。そうでない場合は、行き詰まるでしょう。そうすれば、『ああ、この人は本当に解いた人じゃないんだ、問題に必死になった人はそれを決して忘れないから』と言えるでしょう。」
When you struggle with a problem, that’s when you understand it…. When I interview someone to work at one of the companies [I ask them to] tell me the problems they’ve worked on and how they solved them. If someone was really the person that solved it, they’d be able to answer multiple levels. They’d be able to go down to the brass tacks. And if they weren’t [then] they’ll get stuck. Then you can say, ‘Oh this person was not really the person who solved it because anyone who struggled hard with a problem never forgets it.’
—Business Insider, December 26, 2013,
.
.
「本当の意味でのブランドとは、良い製品を作り、その製品に目を向けてもらい、OKをもらうことです。つまり、「この会社がその製品を作ることができるのなら、その会社が作る他のものもきっといいものになるだろう」と言ってもらうことなんです。それがブランドというもので、実にシンプルなものです。」
The real way that brand happens is we make good products, and then people look at that product and say ‘Ok’, if a company can make that product, the other things that the company makes will also be good. And that’s what a brand is, it’s real simple.
—Tesla Motors, Inc. annual shareholder meeting, June 4, 2013
.
.
「我々は特許を取らない。我々の主な競争相手は各国政府なので、特許の強制力には疑問があります。」
We don’t patent. Since our primary competitors are national governments, the enforceability of patents is questionable.
—TED Talks, February, 2013
.
コメント