「魚心あれば水心」の意味、類語は?
○ 読み
うおごころあればみずごころ
○ 意味
相手が好意を見せるならば自分も好意を見せることのたとえ
○ 由来
江戸時代から
○ 類語
「持ちつ持たれつ」
「君臣あれば民心」
「魚心あれば水心」の英語表現は?
Serve me, serve you.(君が僕に尽くしてくれれば、僕も君に尽くそう)
Scratch me and I‘ll scratch you.(あなたが掻いてくれれば、私も掻いてあげる)
「魚心あれば水心」の使い方は?

404子
あんたがやるなら俺もやるけどな、か…
直球だと
駆け引き的いやらしさを感じる

404子
英語の語法をずらして、かつ反転させてみようか
「serve you, serve me.で、お互い
win, win目指しましょう!」

404子
「御社の力になれることで、私たちも利益になります
お互いウィンウィン目指しましょう!」こんな感じで
乗りで巻き込む。

404子
相手の様子を伺うんじゃなくて
こちらからアピール、気持ちを伝えるのか
なるほど!
では、さよなら
コメント