「骨折り損のくたびれもうけ」の意味、類句は?
○ 読み
ほねおりぞんのくたびれもうけ
○ 意味
苦労ばかり多くて成果のないこと
○ 由来
江戸時代より
○ 類語
ザルで水を組む
労多くして功少なし
「骨折り損のくたびれもうけ」の英語類句は?
Look for a needle in a haystack.(干し草の山から一本の針を探す)
「骨折り損のくたびれもうけ」の使い方は?

佐々木
説明会6回もやってこの結果かよ…

404子
骨折り損のくたびれもうけ
…なんて言っちゃいけないわね。
コメント