「悪事千里を走る」の意味、類語は?
○ 読み
あくじせんりを走る
○ 意味
悪い行いや評判は、隠したところですぐ知れ渡ってしまうことのたとえ
○ 由来
中国古典 「好事門を出でず、悪事千里を行く」(「北夢瑣言」ほくぼうさげん 北宋)
日本 南北朝時代より
○ 類語
隠すこと千里
隠すほど知れる屁と火事の元(隠せば逆に広まる)
○ 反意語
好事門を出でず
Explain the meaning in English.
Bad deeds or rumors spread quickly and are often noticed more than good deeds. This proverb highlights how negative actions or gossip travel far and fast in society.
「悪事千里を走る」の英語類句は?
Bad news travels fast.(悪い知らせはすぐ伝わる)
Ill news comes apace.(悪い知らせは素早く駆け巡る)
Ill news comes the first.(悪い知らせは真っ先に届く)
Ill news comes soon.(悪い知らせはすぐ届く)
Bad news flies apace.(悪い知らせは素早く飛び交う)
Ill weeds grow apace.(雑草は早く成長する)
A false rumor travels fast.(悪い噂は早く広がる)
The weeds overgrow the corn.(雑草は穀草より高く生い茂る≒悪い噂ってめちゃ大きくなる)
Ill weeds grow apace; folly runs a rapid race.(雑草の成長が早いのと同じように、愚行も速さを競う)
Ten good turns lie dead and one ill deed report abroad does spread.(十の善行は忘れられ、一の悪行は広く世に知れ渡る)
「悪事千里を走る」の使い方は?
あぁ…
違法ギャンブル疑惑!
捜査の結果
疑惑はありませんでした(FBI)!
さすがFBI !
悪事が千里を走ってしまうなら
真実も千里を走らせるのが
警察業のつとめ!
コメント