「犬も歩けば棒に当たる」の意味、類語、英語類句、使い方

 あ行 ことわざ

「犬も歩けば棒に当たる」の意味、類語は?

○ 読み

 いぬもあるけばぼうにあたる

○ 意味

 犬もあちこち歩き回っていると、棒で打たれるような酷い目に会うこともある意から、行動することで思いもかけない酷い目に会うこと(不幸説)、あるいは幸運に出会うこと(幸福説)のたとえ

○ 由来

 江戸中期より いろはかるた

○ 類語

 犬も歩けば棒にあう

 歩く足には棒当たる

○ 反意語

 骨折り損のくたびれ儲け

「犬も歩けば棒に当たる」の英語類句は?

The dog that trots about finds a bone.(駆け回る犬はいつか骨を見つける)

Every dog has its day.(どんな犬にもつきのある日がある)

Fortune knocks once at least at every man’s gate.(幸運は誰の門にも一度は訪れる)

The beast that goes always never wants blows.(いつも外をうろつく獣は、打たれるのに事欠かない)

A going foot is aye getting, if it were but a thorn.(歩いている足は常に何か得ている、それが棘に過ぎなくとも)

A flying crow always catches something.(飛んでいるカラスは必ず何かを捕まえる)

「犬も歩けば棒に当たる」の使い方は?

佐々木
佐々木

やってみれば、何かを得られると

犬も歩けば棒に当たるで

とにかくチャレンジだ!

404子
404子

何も得られなかったら

失った時間というとてつもなく大きな

精神ダメージの棒をくらうけど

とにかくチャレンジだ!

佐々木
佐々木

はい…

コメント

タイトルとURLをコピーしました