「掃き溜めに鶴」の意味、類語は?
○ 読み
はきだめにつる
○ 意味
見栄えのしないみすぼらしい所にとびきりの優れたものや美しい人が現れるたとえ
※掃き溜め=ゴミ捨て場
○ 由来
江戸中期の洒落本より
「おせん殿こそ鳶が鷹。はきだめに鶴例える物なし」
○ 類語
「鶏群の一鶴」
「泥中の蓮」
○ 反意語
「どんぐりの背くらべ」
「一寸法師の背比べ」
「掃き溜めに鶴」の英語類句は?
A jewel in a dunghill.「糞の山の中に宝石」
A myrtle among nettles is a myrtle still.(いら草に混じっても天神花は美しい。)
Triton among the minnows.(雑魚の中の海神)
「掃き溜めに鶴」の使い方は?

404子
配属になりました404子です
よろしくお願いします

佐々木
404子さんが配属なんて…
掃き溜めに鶴とはこのこと
でも、がんばろう

404子
そんなに卑下しないで
成果を上げて
みんなで見返しましょう
コメント