「苦しいときの神頼み」の意味、類語、英語類句、使い方

 か行 ことわざ

Photo by Daniele Colucci on Unsplash

「苦しいときの神頼み」の意味、類語は?

○ 読み

 くるしいときのかみだのみ

○ 意味

 普段は信仰心を持たない者が、窮地におちいった時だけ神仏に救いに頼る意味から、 自分が困ったときにだけ、頼れるものには何にでも頼ろうとすることのたとえ

○ 由来

 江戸中期より

○ 類語

 困った時の神頼み

 切ない時の神頼み

○ 反意語

 借り着するより洗い着(自立することが大切)

「苦しいときの神頼み」の英語類句は?

There are no atheists in foxholes.(塹壕の中に無神論者はいない)

The danger past and God forgotten.(危険が過ぎれば神も忘れられる)

You would do little for God if the devil were dead.(悪魔が死ねば、神にはあまり尽くさない)

Some are atheists only in fair weather.(天気の良い日だけ無神論者になる者もいる)

Vows made in storms are forgotten in calms.(嵐の中にあっての誓いは、収まると忘れ去られる)

Once on shore, we pray no more.(一旦上陸してしまえば、もう祈ることはない)

In prosperity no altars smoke.(繁栄にあっては、焼香ただよう祭壇はない)

The chamber of sickness is the chapel of devotion.(病室は信仰心の礼拝所)

「苦しいときの神頼み」の使い方は?

佐々木
佐々木

先週、善光寺に行ってきたよ

404子
404子

ほう!

佐々木
佐々木

先々週は、熱田神宮

社内試験通れるよう

神頼みです!

404子
404子

うん、勉強しよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました