「長いものには巻かれろ」の意味、類語は?
○ 読み
ながいものにはまかれろ
○ 意味
状況や強いものには逆らわず、従っておくほうが世渡り的に得策だというたとえ
○ 由来
鎌倉時代の仏教説話より
○ 類語
太いものには呑まれる
勝てば官軍
泣く子と地頭には勝てぬ
○ 反意語
窮鼠猫を噛む(きゅう鼠猫を噛む)
一寸の虫にも五分の魂
「ながいものには巻かれろ」の英語類句は?
Better bend than break.(折れるより曲がるが良い)
If you can’t beat them, join them.(勝てない相手とは手を結べ)
You can’t fight City Hall.(市役所と争っても勝てない)
「長いものには巻かれろ」の使い方は?

佐々木
役員のAさん嫌なやつ。
これから長いものに巻かれるような
生き方したくないなぁ。

404子
将来の夢のために
今は適当に巻かれておくのも
悪くないんじゃない?
コメント