「盗人に追い銭」の意味、類語、英語類句、使い方

 な行 ことわざ

「盗人に追い銭」の意味、使い方は?

○ 読み

 ぬすびとにおいせん

○ 意味

 窃盗にあった泥棒に、更に足代として金を与える意で、自分に害をなす相手に利益を与えてしまうことのたとえ

○ 由来

 江戸時代より

○ 類語

 泥棒に追い銭

 盗人に負い(追い銭)を打つ

 盗人に糧

 損の上塗り

 仇に兵を貸す(敵を利する)

○ 反意語

 盗人の上前取る

「盗人に追い銭」の英語類句は?

Throwing good money after bad.(損をしてさらに大金をつぎ込む)

Throw the helve after the hatchet.(斧のあとから柄も投げる)

「盗人に追い銭」の使い方は?

佐々木
佐々木

盗人に追い銭!

404子
404子

結婚サギで騙された男に

使ったりするわね

佐々木
佐々木

我後悔せず!

404子
404子

だからわからない…

お金の問題じゃなくて

女のバイタリティに

惚れたのかしら

コメント

タイトルとURLをコピーしました