「雀百まで踊り忘れず」の意味、類語、英語類句、使い方

 さ行 ことわざ

「雀百まで踊り忘れず」の意味、類語は?

○ 読み

 すずめひゃくまでおどりわすれず

○ 意味

 若い時の性癖はなおりにくいことのたとえ

○ 由来

 江戸時代初期の歌舞伎舞踊、狂歌、上方系いろはカルタなど

 「雀ほとちいさく 老の身はなれと 浮いたる人は踊り忘れぬ」(「貞徳百首狂歌」)

○ 類語

 三つ子の魂百まで

 頭禿げても浮気はやまぬ

 噛む馬は終いまで噛む(死ぬまで噛む)

 持った病は治らぬ(悪癖は治せない)

 昔取った杵柄(昔に身につけて今でもできる技能)

 産屋の癖は八十まで治らぬ

「三つ子の魂百まで」の英語類句は?

What is learned in the cradle is carried to the grave.(ゆりかごの中で学んだことは墓場まで持っていく)

An old dog cannot alter his way of barking.(老いた犬は吠え方を変えることができない)

A wolf hankers for sheep even at his last gasp.(キツネは息絶える時になっても羊を渇望する)

The fox may lose his hair, but not his cunning.(キツネは毛が抜けても狡猾である)

What the colt learns in youth he continues in old age.(子馬は若い頃に覚えたことを年老いても続ける)

What ie bred in the bone won’t out of the flesh.(骨の中で育ったことは体が忘れない)

What youth is used to, age remembers.(若い頃からの習慣は、歳を取っても覚えている)

A leopard can’t change its spots.(豹の斑点は変えられぬ)

「雀百まで踊り忘れず」の使い方は?

佐々木
佐々木

A課長、昨日、痴漢容疑で

逮捕されてたんだって

404子
404子

変質者っていう感じじゃなかったね

普通は抑制できるだろうけど

佐々木
佐々木

このまま退職か…

404子
404子

雀百まで踊り忘れずか、

抑えてた衝動が痴漢行為の形で

姿を現した感じ

子供時代の心の宿題は早く片付けないと

拗れた形で現れるようね

コメント

タイトルとURLをコピーしました