「朝三暮四」の意味、類語は?
○ 読み
ちょうさんぼし
○ 意味
目先の違いにとらわれて、結局は同じであることがわからないことのたとえ
○ 由来
中国 春秋時代の故事
猿に朝どんぐりを3つ、夕方4つあげるといったら怒ったので、朝4つ、夕方3つと言ったら喜んだことから
○ 類語
不明 特になさそう
※ 朝令暮改 との違いに注意
「朝三暮四」の英語類句は?
six of one and half a dozen of the other(一方の6、他方の半ダース、どちらもかわらない)
「朝三暮四」の使い方は?

404子
いちご4つあげる。
洗い物してくれたら、
あとで3つあげる。

佐々木
やだ

404子
じゃぁ、今3つ
洗い物とトイレ掃除してくれたら
あとで4つあげる。

佐々木
はい!
やったー

404子
はい
コメント